TOP


NEW!  オンリーワンの目標と学習システムのページに実際のプリント例を紹介

オンリーワンスクールの説明会・体験会・教育セミナーなどの開催地一覧は、イベント情報をご覧下さい。
■2009/01/16(金) 190 学習指導要領の小・中学校国語に「コミュニケーション」の文字がないのは不自然?
昨年12月26日に、高校の指導要領改定の話題をブログに書きましたが、今日は、小学校・中学校の指導要領について書いてみたいと思います。まず驚くのは、国語の目標と内容についてです。この中に、国語が言語、つまり日本語であり、日本語であればコミュニケーションをよりよくとれるようにということですから、「コミュニケーション」ということばが出てくるというのが必然であるにもかかわらず、一言も出てこないのです。そのかわりに、話す・聞くという勉強としてのことばは出てきますが・・・。それにしても、指導要領の国語科の目標と内容に「コミュニケーション」ということばが出てこないのはなぜなのでしょう?これとは対照的に、英語科では「コミュニケーション」ということばが多く出てきます。日本語には、「コミュニケーション」ということばが出ず、英語は「コミュニケーション」だというのはどうも理解できない点です。つまり、日本の小・中学校の国語科は、あまり人間どうしのコミュニケーションを意識しているものではないという感じがします。これは、国語科が今まで、読み・書きを中心に行ってきて、話す・聞くを中心にしてこなかったという事実があります。読み・書きが充分にできれば日本語コミュニケーションがあまりできなくてもある程度国語ができたということにする時代であったとも言えるでしょう。しかし、今、社会で求める人物像で最も重要な能力が「コミュニケーション」だと言っている時代に、日本の小・中学校の国語の指導要領に「コミュニケーション」ということばが出てこないこと自体が不自然で時代錯誤と言えるでしょう。もしこのことが、小・中学校の教師の方々が「コミュニケーション」という能力を学校で重視しない理由となっているなら大きな問題です。これらから当然国語科の目標が、「社会で生きていく上で重要なコミュニケーション能力を育てる科目である」と学習指導要領に明記することが必然だと考えます。おそらく、私はこの国語科の指導要領を作成する上で作成メンバーが「コミュニケーション」ということばに抵抗感をもっていたのではないか?と想像しています。もしかしたら、今までの読み・書きや、古き良き古典の文化が「コミュニケーション」ということばで壊れてしまうと古い考え方の識者やメンバーの方々が考えたのではないかとも感じているからです。しかも、これらの認識が国語科が社会で生きていく上で重要なコミュニケーションの指導にならず漢字中心や読書中心、ペーパーテスト中心になっている理由のひとつだとしたら問題です。学習指導要領は10年に1回の改定ですから、今回の改定で国語科にこの「コミュニケーション能力を育てる」という文章が入らなかったのが上記のような経緯であれば大きな問題であると同時に、私は、この国語科と現代社会の求める人物像のちぐはぐさをよく認識した上で、これからの保護者は日本語の能力向上について子育てや指導に活かしていく必要があるのではないかと考えています。

2024年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

過去の日記
2024年04月(1)
2024年03月(2)
2024年02月(1)
全て表示

日記内を検索


オンリーワンスクールの説明会・体験会・教育セミナーなどの開催地一覧は、イベント情報をご覧下さい。


 
 
   

 (C) PLUS A ALL Rights Reserved. 本サイトは、(有)プラス・エーによって管理・運営されています。
  掲載されている画像・文章等、全ての無断転記・引用を禁止します。
  このサイトに関する、質問・お問い合せはメールでお願いします。

オンリーワンプロジェクト
のご紹介
オンリーワンプロジェクト
の活動から

オンリーワンプロジェクト
講演・取材等の依頼

新時代の教育提案と共育
これから必要な学力とは?
オンリーワンメソッドの誕生
めざす力&自立一貫教育
目標と学習システム
学習コースのご紹介
ジュニアコース
ファミリーコース
ビジネスコース
 
キャリア教育研究所の概要
「人材3力」とは?
オンリーワンの業務実績
スクールネットワーク
オンリーワンスクール
公認教室一覧
各スクールの声
鳥取事業本部・
島根リエゾンのご案内
岡山・四国事業部のご案内
広島事業部のご案内
関東事業部
東京オフィスのご案内
関東事業部
神奈川オフィスのご案内
東海事業部
愛知・岐阜・静岡オフィスのご案内
近畿事業部
大阪オフィスのご案内
近畿事業部
兵庫オフィスのご案内
近畿事業部
京都・奈良オフィスのご案内
近畿事業部
和歌山オフィスのご案内
九州事業部
大分オフィスのご案内
九州事業部
福岡オフィスのご案内
九州事業部 鹿児島オフィス
・沖縄リエゾンのご案内
イベント情報