TOP


NEW!  オンリーワンの目標と学習システムのページに実際のプリント例を紹介

オンリーワンスクールの説明会・体験会・教育セミナーなどの開催地一覧は、イベント情報をご覧下さい。
■2024/11/01(金) 673 重要な学習とは何か? その6「説明力の向上」について@
 前回、前々回で論理力・理解力の向上について述べましたが、これら2つの能力を応用し社会生活で活かす力が説明力です。

 あるひとつのことを相手やまわりに説明する際には、まず自分が話す内容をしっかりと理解しておくことが前提です。また、話す相手からいろいろな質問があるという想定で、自分自身が内容を深く理解しておくことも重要です。さらに、その話す内容を論理的に筋道を立てて伝えることが重要で、これらの理解力と論理力が柱となって、よりよい説明につながります。

 まず、説明するにはこれらの能力以外に相手の力量に応じて簡潔でわかりやすく具体的に伝えることが大切です。特に、具体的に話すことは相手にわかりやすい事例を使って伝えられるかが重要なポイントです。このように、説明力はいろいろな能力の融合で向上する総合力といえます。

2025年3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

過去の日記
2025年03月(1)
2025年02月(2)
2025年01月(2)
全て表示

日記内を検索


オンリーワンスクールの説明会・体験会・教育セミナーなどの開催地一覧は、イベント情報をご覧下さい。


 
 
   

 (C) PLUS A ALL Rights Reserved. 本サイトは、(有)プラス・エーによって管理・運営されています。
  掲載されている画像・文章等、全ての無断転記・引用を禁止します。
  このサイトに関する、質問・お問い合せはメールでお願いします。



オンリーワンプロジェクト
のご紹介
オンリーワンプロジェクト
の活動から

オンリーワンプロジェクト
講演・取材等の依頼

新時代の教育提案と共育
これから必要な学力とは?
オンリーワンメソッドの誕生
めざす力&自立一貫教育
目標と学習システム
学習コースのご紹介
ジュニアコース
ファミリーコース
ビジネスコース
 
キャリア教育研究所の概要
「人材3力」とは?
オンリーワンの業務実績
スクールネットワーク
オンリーワンスクール
公認教室一覧
各スクールの声
鳥取事業本部・
島根リエゾンのご案内
岡山・四国事業部のご案内
広島事業部のご案内
関東事業部
東京オフィスのご案内
関東事業部
神奈川オフィスのご案内
東海事業部
愛知・岐阜・静岡オフィスのご案内
近畿事業部
大阪オフィスのご案内
近畿事業部
兵庫オフィスのご案内
近畿事業部
京都・奈良オフィスのご案内
近畿事業部
和歌山オフィスのご案内
九州事業部
大分オフィスのご案内
九州事業部
福岡オフィスのご案内
九州事業部 鹿児島オフィス
・沖縄リエゾンのご案内
イベント情報