TOP


NEW!  オンリーワンの目標と学習システムのページに実際のプリント例を紹介

オンリーワンスクールの説明会・体験会・教育セミナーなどの開催地一覧は、イベント情報をご覧下さい。
■2025/03/07(金) 681 重要な学習とは何か? その9「危機管理」について@
 今回は、危機管理について考えたいと思います。

 なぜ、危機管理が重要な学習の項目か?ということですが、私たちが社会を生き抜く上でさまざまな危機に直面することが想定されます。また、現実的な問題でもあります。例えば、自然災害における危機管理を考えると、地震時の対応や避難所での対応など、特に最近では道路陥没や山火事などもあり、危機管理への関心がより高くなっています。

 このように、現在の地球温暖化も含めた自然災害に対しての危機管理力は不可欠です。また、自然災害による複合災害、例えば原発事故や災害関連死、避難中の事故なども考えられます。

 一方、人間による人災についても無差別の傷害事件や特殊サギ、危険運転事故、交通機関のヒューマンエラーによる事故など、数多くの事例が日々報道されています。

 このように、まず私たちの生活の中にある現実の危機についてしっかりと把握し、事前にどのように対応すれば良いか?を普段から考えておくことは、自分の命や人権、また、親しい人を守るためにも重要な学習だということです。
2025年3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

過去の日記
2025年03月(1)
2025年02月(2)
2025年01月(2)
全て表示

日記内を検索


オンリーワンスクールの説明会・体験会・教育セミナーなどの開催地一覧は、イベント情報をご覧下さい。


 
 
   

 (C) PLUS A ALL Rights Reserved. 本サイトは、(有)プラス・エーによって管理・運営されています。
  掲載されている画像・文章等、全ての無断転記・引用を禁止します。
  このサイトに関する、質問・お問い合せはメールでお願いします。



オンリーワンプロジェクト
のご紹介
オンリーワンプロジェクト
の活動から

オンリーワンプロジェクト
講演・取材等の依頼

新時代の教育提案と共育
これから必要な学力とは?
オンリーワンメソッドの誕生
めざす力&自立一貫教育
目標と学習システム
学習コースのご紹介
ジュニアコース
ファミリーコース
ビジネスコース
 
キャリア教育研究所の概要
「人材3力」とは?
オンリーワンの業務実績
スクールネットワーク
オンリーワンスクール
公認教室一覧
各スクールの声
鳥取事業本部・
島根リエゾンのご案内
岡山・四国事業部のご案内
広島事業部のご案内
関東事業部
東京オフィスのご案内
関東事業部
神奈川オフィスのご案内
東海事業部
愛知・岐阜・静岡オフィスのご案内
近畿事業部
大阪オフィスのご案内
近畿事業部
兵庫オフィスのご案内
近畿事業部
京都・奈良オフィスのご案内
近畿事業部
和歌山オフィスのご案内
九州事業部
大分オフィスのご案内
九州事業部
福岡オフィスのご案内
九州事業部 鹿児島オフィス
・沖縄リエゾンのご案内
イベント情報